富士山登山

8月の週末を利用して、富士山に登ってきました。
前回、富士山に登ったのは5年以上前で、その時は台風が直撃していたので8合目であきらめました。今回はそのリベンジです。

ツアー申込

富士山に登るための場所は何箇所かあるのですが、一番有名なのは富士スバルラインがつながっている吉田口です。その富士スバルラインは夏の間は一般車両入場禁止のため、東京から富士登山に挑戦する場合はマイカーではなくバスを利用したほうが無難です。新宿から高速バスも出ていますが、今回は私が素人という事もあり、宿と案内人が付いているツアーに申し込みました。週末の二日間ということもあり、料金は2万円。若干高めです。

事前準備

富士山装備
http://fujisan.yamakei.co.jp/equip.html
上記を参考にして、準備しました。ホームページに書いてあることを意外を補足。

携帯電話
携帯電話の充電はしっかりしておいたほうが良いです。ガイドが言っていましたが、富士山は標高が高いため、電池の消費が激しいとの事です。私も上っている途中で電源が切れました。5合目の土産物屋では急速充電や携帯充電器が売っています。当たり前ながら山小屋では売っていませんし、充電もできません。
軍手
軍手は必須です。特に本8合目以降は必ず必要になります。一人で上るなら100円ショップで買えばよいかと思いますが、複数人で上るなら職人向けの店で纏めて購入した方が安いです。
爪きり
のぼりはまだ良いのですが、下りは砂道が延々と続きます。足の指に負担が異常にかかります。足の爪は切っておかないと怪我の原因となります。下りは念のため、足の指に絆創膏かテーピングをしていたほうが良いです。

登山当日(初日)

朝の7時に新宿に集合。今の新宿は、バスツアーの出発点となっていますので大量のバスがとまっています。早めに行ってバスの場所を確認しました。バスの中は5合目に早めに身体を慣らす為、冷房が強めにかかっていました。バスにのる時点で長袖を出しておいたほうがベターです。

11時
5合目に到着。ガイド曰く、12時を過ぎると登山道が混んで自然渋滞に巻き込まれる可能性があるので、早めにでるとのこと。
11時45分
吉田口から出発。
14時15分
7合目に到着。ほとんど渋滞に巻き込まれずに進むことができました。5合目から約4300歩
16時00分
8合目に到着。同じくほとんど渋滞に巻き込まれずに進むことができました。下を見ると渋滞で止まっている状態が見えます。7合目から約500歩。この時点でツアー参加者の中で数名が脱落。天気がはれていたので、さほど疲れなかったのですが、やはり普段からあまり歩いていない人には辛いようです。
16時40分
本8合目に到着。時間はメモがないため、記憶だけが頼りで書いています。8合目から900歩。ここで携帯電話の電池がきれ、メモが取れなくなりました。そしてここで一泊。

登山(二日目)

00時45分:本8合目の宿を出発。子供連れや高山病にかかった人は宿で待機していました。出発早々渋滞に巻き込まれてしまいました。暗闇の中、誰も何も言わず、延々と歩いていきます。
02時30分:頂上到着。

そして、ご来光は雲でみれなかったものの6時から下山をはじめ10時30分に5合目に到着。無事に帰ってきました。